毎年恒例のネイさん6h。
気持ちのよい朝の8月3日土曜日です

ネイさんたち毎年恒例の6時間貸しです。
第一陣はネイさんママたち。
スーちゃんママ、かなりのクラッシュだったけど大丈夫だったかな

でもいいジャンプあったね

初ウェイクボードのタツヤくんパパにはビックリ。
いきなりオーリーやっちゃいましたぁ

いい娘にしてたね

みんな大きくなってきた

こちらは第2世代。
ツバサやジュンゴらが水に入るようになってきたモンね

パパやシゲさんも。
みんなでオーリー強化です

2便目の助手席はこのふたり

ほら、美女写真載せましたよ

ジュンゴがウェイクボードに挑戦

挑戦っていってもネイさんパパとだけども。
こどもたちにとっちゃ、これも挑戦だよね
いい経験だよ


あっという間に時間も過ぎちゃいましたが、ゆっくり遊べましたか

BBQも楽しそうでしたね。
サイパン土産もありがとうございます。
んで、アレは俺がつけるのか
笑

昨年も来てくれたクラモチさん。
また新しい仲間連れてきてくれました。
かなり荒れ面でなかなか上手く滑れなかったようで。。
またリベンジしにきてください

いい感じにノリノリはワダくんたち。
女の子らは初ウェイクボードでした

ワダくんもオーリーにイン・アウトにいい感じで。
最後は1wakeまでキレイにメイク

女の子たちもホントに楽しそうだったね

こりゃ次回がまた楽しみです

こちらもみなさん初ウェイクボードのトマルさん。
最初はちょっと固かったけどね
でもどんどん上手くなっていきました


スノーボードを結構やっているそうで、乗れちゃえば早かったですね

最終便は大塚にんじん&まゆです。
まゆは上野くんちのまゆね。
って最終便とかはいつも写真を撮り忘れる。。
まゆはすげぇ久しぶりであまり滑ってないけど、センスがいいね

運動神経がいいってこのことだなって思う。
手塚の長男坊もそうだけど、なにやってもすごいんだろうなって。
サッカー娘たちも琥太郎と遊んでくれたりありがとうね

こんどはまたウェイクボードやりにきな

大塚にんじんは最後、保安ブイの上に立っちゃうかと思ったよ。
写真は大塚にんじんじゃないけども。。
ラウンドでは只今オーリー強化中

オーリーでブイ超えも募集中

ってレンタルボードでは禁止ですよ

ってそんな募集しちゃっちゃ怒られるね。。
昔っから思っているけども、保安ブイがレールだったりボックスだったりコーンだったり
いろんな形してればいいのにね。