擬似家族と想像出産。
「ゆうご、新しいお父さんよ。」
.........。
なんて会話はありませんでしたが
朝イチは...

ニシムラさん家族とイワイ家&しんちゃんです。
ユウゴくんすごく上手くなっててビックリです

1wake飛んでたね

トモちゃんは懐かしのサブジェクトを試乗。
もうかれこれ4、5年は使ってないかね。。
ホコリまみれのブーツに足を突っ込むや否や
履けない。。。
無理やり「グイッ
」と押し込んでいざライディング。

滑りは悪くはない感じ。オーリーも上がってたし

おわっていざ脱ごうとしたら、こんどは
脱げない。。。
洗剤がなくなってしまい、近くの他ボートに聞いてもみんな洗剤持っていない。。
今どき洗剤使って履くブーツもなくなってしまったってことだよね。

あまりに脱げなくて「このまま帰る
」って言ってたからね。。


まるで出産シーンでしたね

モリタさん家のお子さん。
サーフィンをやったことのある小学6年生のお兄ちゃん。
(すみません、名前を聞くのを忘れてしまいました。。
)

初ウェイクボード体験でした。
最初はちょっと苦戦したけど、ラストは富士山&白鳥号をバックにナイスショット

ママたちも大満足そうでしたね

双子の子たちがまたかわいかった

急遽、時間が空いて滑れることになったモトハシさんちのお子さんたち。
元気よくラッシュガードで入水です

ウェイクボードは今回で3回目になるんだけど、かなり上手くなったね。
最後はイン・アウトオーリーまで

すごく楽しそうでしたぁ

こちらも今年すごく頑張ったフジモリくん&アイハラくん

結構、荒れ面の時が多かったけど二人ともすごく上手くなりました

毎回楽しそうに興奮してやっている姿が印象的でした。
今シーズンはこれでラストってことでしたが、
来年はマイボードでまた楽しく上達しちゃいましょう

んで大会出場かぁ
笑

オザキさんたちです。
今回は団体でBBQ&ジェットスキー&ウェイクボードとマリンスポーツ三昧。
酔っ払ってたんでかなりハイテンションでしたが

最初に「ライフジャケットなしでは絶対に湖に入らないでください。入ったら即刻中止にします。」の指示になんだかピリッとしちゃいましたが

みんな楽しそうに遊ばれていたんでよかったです。
ハシガヤさんたちは初ラウンド。
以前一回だけウェイクボードをしたことがあったそうですが、あまり自信なさげな様子で。
でもやりだしたらみんなすごく上手に滑っていかれましたぁ

どんどん上達していったね

遅刻してしまいどうなることかと思いましたが、なんとか遊べましたぁ
