61歳の挑戦 〜お父さんがんばって編〜
さて8月17土曜日、ついに挑戦の朝です。
この写真だけ見ると、ん
誰が挑戦するの
って感じですが。


そう今回ウェイクボードに挑戦はいつも姉妹で遊びにきている
チホちゃん&マミのお父さん、新妻お父さん61歳です




妻なのかい
旦那さんなのかい


君は出てこなくていい

お父さん「2回だけ挑戦する。そしてたぶん立てない」宣言

■挑戦1回目。
バシャーン。。「すごい力で引っ張られた...」
■挑戦2回目。
ちょっと体が浮いてきた。
「惜しい
もう一回やってみましょう」

■挑戦3回目。
ほぼ体が浮き上がる。
「あとは立つだけです、立ち上がっちゃいましょう
」

そして挑戦4回目。
なんとお父さん立ちあがり見事ロングライディング

最後には「気持ちよかったぁ」の声聞けました

ホント素晴らしい61歳の挑戦でした

オメデトウゴザイマ〜ス( ´ ▽ ` )ノ

こちらはセイショウさん家族とヒロタさんです。
みんないい感じに飛べるようになってきました。
セイショウさんも最初手こずっていたWatsonにも慣れてきた様子。
最後はやっぱりバックロールで締めくくり

初ウェイクボード体験はノリのいいスズキさん。
夏満喫って感じですね。
今回女性陣は見学で。でもやりたそうでしたね
次回やりましょう。

すごく楽しそうに遊んでいきましたぁ

最後にはGTOと1枚



すっかりお馴染みのスギイさん。
今年はじめてかなりハマってますね

今回は風と船の波でコンディションは最悪。。
でもオーリーやイン・アウトやったりですごく楽しそうでしたぁ

今度朝イチ体験しに来てください

千葉県から来てくれたのはミサキさん、初ウェイクボードです

みんなセンスがあってすぐ立てるようになりました。
2本目はオーリーをやりだすと、やはりすごく楽しそうに

一人ヤル気満々だった彼、1本目で腕の力つかい過ぎてしまい2本目は残念。。

すごく悔しそうだったけど、もう一回リベンジしにきて

女の子グループはカツマタさん。
みんな楽しそうに遊んでいきましたぁ

立つのに苦戦した娘も最後には感動のライディング

ヤッタね

ホント嬉しそうだったね
また遊びおいで。

P.S.
来年は最年長70歳がウェイクボードに挑戦予定。
「コツさえ教えてくれりゃ一発で立てるよ」宣言

おう、やってもらおうじゃねぇか

ってそれまで生きてろよ。