記録には残らなかったが、アーサースライド発生。
もうブログが完全に追いついてないですね。。
ぼちぼち書いていきますね。

ぼちぼち書いていきますね。
3連休最終日はセイショウさんファミリーから。
何年ぶりだろ、マツバラさんもご一緒です

コウシンとシュウホウも久しぶりだね

「何部やってる
」って聞くと「プログラミングしてます
」って。


シュウホウらしいね

初ラウンドはアラノさん

ちょっと荒れ面で大変だったけど2本滑っていきましたぁ

こちらも初ラウンドグループのマチダさん。
副船長、いや今や船長のみな☆ックストーイングです

この日は朝から風が強くずっと荒れ面状態。。
帰ってきてから「どうでした
」と聞くと、「運が悪かったです
」とのこと。。


またコンディションいい時にでも遊びにきてください

カシマさんは普段ジェットスキーで山中湖で楽しんでいる方です。
こちらもすっげぇ〜久しぶりに息子のリョウタ連れてきました。
リョウタも大きくなったし、オシャレになったし、彼女連れてきたし

彼女も初ウェイクボードながらガッツのある娘。最後はロングランでした

この日最終便は、って最終ではなかった。
イトウくんです。
また新しい友だち連れてきてくれました。
ちょっと苦戦もあったけどみんな立って楽しそうに滑って行きました。
最後にはちょっとしたデモもあったしね

そうこの日のホントの最終便はアーサーでした。
ウェイクスケートがやりたい
と。

いい心意気ですが、この時船長の体は崩壊寸前。。
全身寒気と頭痛とでフラフラ状態でした。。
でもアーサースライドよかったよ

写真に残したかったなぁ
こうだ
ってね。
